logo
メニュー
logo
メニュー
button
2021.9.22 カテゴリ | ふぁみりぃコラム

天然素材と気軽に付き合う。〜我が家のお洗濯方法をご紹介します〜

26213_com

メディア記事はじめての今回は、シルクふぁみりぃ製品のお洗濯について書かせていただきたいと思います。お付き合いくださいましたら嬉しいです。

お客様から「スタッフの皆さんは、日々のお洗濯どうされていますか?」というお電話をいただくことがあります。

シルクをはじめ天然素材といえば、取り扱いが大変というイメージが大きいかと思います。確かに、とても繊細な糸なのでお洗濯によって風合いが変わってしまったり、耐久性に大きな差が生まれてしまったり…と、今まで使っていたものよりも、やっぱり少し手をかけて取り扱う必要があります。

インナーは毎日使うものですし、脱いだらできるだけ早くお洗濯してしまいたい。でも、毎日使うものだからこそ、その都度の手洗いはとても大変…。きっと、こんな気持ちでお電話をくださっているのかなぁと思います。

26213_top

 

お洗濯は毎日のことだから、無理せずに付き合っていきたい

私もシルクふぁみりぃでお仕事をさせていただくまで、同じ気持ちでいました。

元々、こまめなことが苦手な性格もあり、手洗いのハードルはとても高いものでした。でも、ものよってはお値段も張るし、できるだけ長持ちさせたい。何よりも、お気に入りの肌触りを長く楽しみたい。そんな気持ちで、日々手洗いをしておりました。今思えば、恐る恐る…な気持ちだったと思います。

使いはじめて3ヶ月、半年…と経つにつれて、一般的なお洋服のように裁断した生地を縫い合わせて作っている製品(ニット製品といいます。)の場合、思ったよりも丈夫なのかもしれないと気づきはじめました。

そして、シルクふぁみりぃ製品を特別に扱うのではなく、毎日のお洗濯をそちら側へ傾ければいいのかもしれないと思ったのです。そう思ったら、とても気が楽になりました。

(※もちろん、製品によって生地の繊細さは異なります。編み物製品や薄地の靴下はとても繊細です。)

 

ポイントをおさえて”私流”のお洗濯

それから数年。今、お洗濯はとてもざっくりです。

靴下やニット製品のシルクふぁみりぃ製品は、洗濯ネットに入れて手洗いコースでお洗濯しています。(私はドラムタイプの洗濯機を使っています)

もちろん、他に型崩れが気になる衣類があれば一緒に。分けてお洗濯をしなければいけない衣類がない場合は、タオルや普段使いの衣類もシルクふぁみりぃの製品と一緒に中性洗剤で洗ってしまいます。

洗剤をシルクふぁみりぃ製品に合わせて、できるだけお洗濯の回数を少なくしている感じです。

でも、気を使っていることもあります。

26213_a

文字で書くと大変そうな感じがしますが、実際はそうでもないんです!

洗濯ネットは100円均一ショップのもので十分ですし、洗濯機にも便利な機能がたくさんあります。何より、それこそ毎日のことなので、どんどん慣れてきます!

便利な機能やグッズをうまく活用して、手軽にシルクふぁみりぃ製品をお使いいただけたらなぁと思います。

 

さいごに

天然素材のお洗濯について、最初はご不安もあるかと思います。

そんなときは、ぜひ、マリー製品やフォックスコットンシルク製品などからお試しくださいね。

どちらも比較的丈夫な生地で、ネットに入れてお洗濯していただける製品たちです。

天然素材へのハードルが少しでも低くなりますように。

化繊にはない、優しくてあたたかい肌触りをたくさんの皆様に実感いただけたら嬉しいです。

 

あわせて読みたい記事

 

Lifestyle

ライフスタイル
ライフスタイル記事一覧

Letters from Users

お手紙紹介 お手紙一覧