だんだんエアコンがなくても過ごせるような気候になってまいりました。
シルクふぁみりぃのある奈良県は盆地なので、おひさまの出ている時間帯と、出ていない時間帯での寒暖差が激しいんです。奈良県に限らず、季節の変わり目には暑かったり寒かったりで着るものを選ぶのにも一苦労ですよね。
そこで今回は、さっと着脱できるシルクふぁみりぃのプラスワンあったかアイテムをご紹介します。
持ち運びも簡単にできる製品を厳選しましたので、真冬の防寒というよりも秋口から初冬まで、そして春先の季節、ひやっとした瞬間の冷え取りにおすすめです。体調を崩しやすい季節の変わり目ですが、少しでも皆様の健康のお役に立てましたら嬉しいです。
これひとつで何通りも使える便利アイテム
上質ウールで編み上げたストールカーディ 5,480円(税込)
見た目より軽く、ひざ掛けと同じ感覚で持ち運びしていただけます。
こちらはストールとしてもひざ掛けとしてもお使いいただけ、ボタンホールと素敵なパールボタンを縫い付けているので、羽織ものとしても活躍できます。
ひとつ持っておくと肌寒い時にとっても便利です。
シルク100%ギャザースヌード 1,980円(税込)
シルク100%、なめらかでやさしい手触りのスヌードです。
お色味のラインナップもたくさんございますので、好きなお色をチョイスして持っているだけでも気分がUPしてくれそうです。肌寒い時にはお首を温めるネックウォーマーとしても、頭や耳元をあたためる帽子としてもお使いいただけますし、マスクを忘れてしまったときにはマスクとして活躍してくれます。
シルクは放湿性があるので、私は帽子の形にして、入浴後にナイトキャップとして使っています。放湿性があるのに髪の過度な乾燥を防ぎ、シルク効果で本当に髪がつやつやになるんです。よければ一度お試しくださいね!
オーロラピンク・ミストグレー・パールベージュ・セイラーブルー/15,250円(税込)
ふんわり軽く、やわらかくてなめらかなのにあたたかな逸品です。
ストールは冷えるときには足元、肩、首、どこでも必要なところを包むことができて重宝しますよね。
手足の冷えのつらい方には
エコシルク&コットン足首ウォーマー 530円(税込)
かわいいお色味とざっくりとした編み目のデザインで一番人気のレッグウォーマーです。
ふくらはぎ〜足首にももちろんおすすめですが、手首につけてハンドウォーマーにしていただいても可愛いです。
季節限定 あったかシルク冷えとりウールウォーマー 1,580円(税込)
こちらもレッグウォーマーとしてもハンドウォーマーとしてもお使いいただけます。
ウールを60%使用しておりますのでさすがのあたたかさで、着用すると吸い付くようにピタッと優しくフィットしてくれます。肌寒い時に持っておくと安心して過ごせそうです。
末端冷え性の方にはやっぱり手袋と靴下
エコシルク スマホ手袋 560円(税込)
指先だけスマホが使える糸を使用しているエコシルクの手袋です。
普段からつけていても不便に感じにくいかなと思います。
重ね履き用 ウール100%リブ靴下 870円(税込)
重ね履きの最後にゆったり履いていただける靴下で、あたたかく、ふかふかの履き心地です。
足の指先が冷たくなってしまった時に、さっと取り出して靴下の上からもう1枚プラスしてみてください。