logo
メニュー
logo
メニュー
button
2021.11.2 カテゴリ | ふぁみりぃコラム

寒い時期がユウウツな方へ

26716_com

幼い頃から寒い時期が苦手です。手指・足先がかじかんで運動しても冷たいまま。しもやけができて、暖房器具に捕らわれてしまって、そんな自分が嫌で…

今までは、霜や氷結と言った言葉を目にするだけで冷たさを思い起こして、心臓が縮むように感じてました。

夏の終り頃から寒い季節の到来を感じてため息をついて気分が沈んでいくのは、そんな経験からのせいだと思いこんでました。

でも最近、「ウィンターブルー」という言葉を知りました。

26716_a

 

ウィンターブルーとは

「季節性情動障害」が正式名称で季節性うつ病とも言われています。気分が落ち込んだり、体がだるくやる気が出なかったりするなどの症状があります。寒さを感じ始める11月から3月頃までに続くとのこと。

私の場合はずいぶん先取りしてるのですが、まさに自分のことを言われているように感じました。気のせいではなかった、私だけでもなかった…と、気持ちがとても軽くなりました。

また「過食や食欲不振」や「体重増加」、「過眠や不眠」も引き起こすそうです。炭水化物や甘いものを食べたくなったり、寝ても眠たいなどの症状は、私の冬眠したい欲求にリンクしているようで、至極納得!

原因や心がけたいことを調べてみました。

 

日光と睡眠

ウィンターブルーは、体内のセロトニンという物質が大きく関係しています。日照時間が短くなると、セロトニンの分泌が減少して症状につながると考えられています。

セロトニンは、脳内神経伝達物質のひとつで、満足感や幸福感をもたらす別名「幸せホルモン」。睡眠や日光(特に朝日)をあびることは、幸せホルモンを増やすそう。朝起きたら、曇りの日でもすぐにカーテンを開けてみてください。

 

セロトニンを生成するトリプトファンを含む食材を

トリプトファンは必須アミノ酸の一種で体内で生成できないため、意識して摂り入れてみましょう。豆腐・納豆・豆乳などの大豆製品やナッツ類、チーズ・牛乳・ヨーグルトなどの乳製品に含まれています。卵、マグロやカツオの赤身にも多く含まれています。バナナもプラスすると良い食べものです。

寒さなどのストレスに対抗するためには、ビタミンCも欠かせません。柑橘類などに多く含まれていますね。

バランス良く食べるのもポイントだそう。これからの季節ならスープや鍋物が美味しい頃。具沢山にして、残ったら雑炊やリゾットなどにしても良いですよね。

26716_b

 

お風呂や趣味の時間でリラックス、冷えとりも効果的

体と心の調子を整えるために、リラックスの時間を増やしましょう。ゆったりとしたお風呂タイムで体の芯からあたたまると、気持ちも癒やされて、質の良い睡眠へつながります。お好みのアロマオイルで静かなひとときを過ごす、心地よく感じる音楽を聴くなど、心地良く過ごしてください。

寒さがストレスになってしまうのは避けたいところ。カーディガンなどの上着を重ねる前に、まず足元をぬくめましょう。

靴下やレッグウォーマーをプラスするだけで、ずいぶん違います。蒸れにくい絹や温かさを逃さないウール素材が強い味方になってくれますね。

弊社店主の場合、以前、寒いのが苦手だけど冷えているという自覚は無かったそうです。冷えとりを始めると、いつの間にか寒さが怖くなくなったとのことです。

私はその境地に至ってはいないのですが、今は夏でもスパッツ着用し、靴下を重ね履きしているせいか、のぼせる程の暖房が必要無くなりました。手軽に使えるレッグウォーマーは手放せません。私の愛用品をご紹介しますね。

 

シルクリブウォーマー / 普通丈・ロング丈

0461

シルクたっぷりで締めつけ感が少なく、かさばらないのが気に入ってます。

折り返して2重に温かさをアップ!使い勝手も良いです。

 

ワイルドシルク アンゼリカ トゥレス レッグウォーマー

0717のコピー2

さらっとした肌ざわりで、お肌の乾燥を防いでケアしてくれます。

気持ち良くフィットして、一年中活用しています。

 

クィーンウールレッグウォーマー

0052c

寒い時期に、あたたかく包んでくれて、力強い味方になってくれます。

毛玉もできにくくて丈夫です。

 

運動を習慣に

ストレッチやヨガ、ウォーキングなど、有酸素運動はセロトニンを活性化します。幸せホルモンのセロトニン以外にも達成感を得られるドーパミンにも効果があるそう。

ユウウツな気分の切り替えができて、心地良い睡眠にもつながり、エネルギー消費してくれるので良いこと尽くめです。

 

さいごに

10人に1人とも言われるウィンターブルー。少しでも和らぐお手伝いができたら嬉しいです。

皆さんの寒さ対策やリラックス法がありましたら、ぜひお教えくださいませ。

 

あわせて読みたい記事

Lifestyle

ライフスタイル
ライフスタイル記事一覧

Letters from Users

お手紙紹介 お手紙一覧