脇汗は暑い季節のものだけでなく、精神的な緊張を感じる時にも出てきたりして、洋服に汗染みができるかもと心配になる厄介なものです。
また脇汗の臭いは、加齢臭ではないですが、年齢とともに余計に気にされる方も多いのではないでしょうか?
”シルクふぁみりぃでも汗取りパッドをぜひ発売してください!”と多くのご要望をいただいており、ようやく実現することができました。
今回新発売の汗取りパッドは、シルク特有の優れた吸放湿性と臭いの元になる菌を抑える力で、お肌にも優しく脇汗対策をすることができます。
それではシルクふぁみりぃの汗取りパッドのここがすごい!というポイントをご紹介したいと思います。
使っているシルクにこだわっています
どんな素材にも言えることですが、シルクの中にもランクの高いものから低いものまで様々なものがあります。
今回の汗取りパッドでお肌に当たるところに使用しているシルクは、弊社でも上位ランクにある「アンゼリカ」と名付けたものになります。
これは、お肌を守るバリア効果のあるセリシンというシルク特有の物質が、水に溶け出しにくい加工(セリシンフィクス)を施しているもので、実験では、洗濯(中性洗剤使用)を50回してもセリシンの量はほとんど変わらずしっかり残っているというデータ結果が出ています。
繰り返し洗濯をしても、ずっとシルクの優しさを感じてほしいという気持ちで、こだわりのシルク「アンゼリカ」を使っています。
安心の4枚合わせ構造でしっかり脇汗をキャッチします
汗取りパッドに使われているアンゼリカinの生地は、こだわりのアンゼリカと極細のコットンの生地を繋ぎ合わせて作っている接結生地です。
初めの試作品は、この接結生地を3枚合わせで作ってもらいました。つまり、絹、コットンの順番で生地が6層になっているものです。
会社のスタッフ何人かでサンプルを試着して日中過ごしたのですが、その中でも特に脇汗で悩んでいるスタッフからもう少し厚みがあったほうが安心するという意見が出て、最終的には4枚8層でふわふわな仕上がりになりました。
また、脇汗からしっかり洋服をカバーできるように、汗取りパッドの縦横の大きさにもこだわりました。4枚構造ですが、厚みがあって装着しにくいとういうことは全く無いので安心してくださいね。
装着していても涼しいつけ心地です
シルクは綿の約1.3倍の吸水性、1.5倍の放湿性を持ち、水分を吸収してもすぐに乾くため、余計な湿気がこもらずサラッとしています。
また湿った汗取りパッドの水分が蒸発する時には気化熱でも涼しく感じます。
このアンゼリカinの生地の肌に当たるシルク面は、洗濯すると表面がクシュクシュとした感じになるので、脇に当たっている時も身体に寄り添う感じで気持ちよくお過ごしいただけます。
シルクでもお手入れが簡単を目指しました
シルクのお手入れが難しい理由は①シルクが水に弱い②擦れに弱い③洗剤に弱いことが挙げられます。
アンゼリカの糸は先にもお伝えしたように、洗濯してもシルクの良さが流れ出ないような加工を施しているので、一般的なシルクよりもお洗濯に強いと言えます。
①と②はクリアできているのですが③だけはどうしてもアルカリ分の強い洗剤には弱いので、中性もしくは弱酸性のものを使っていただきたいです。そうすれば、洗濯機での洗濯もしていただけます。
洗濯後は生地の特性上、少し斜行し形が変わってしまいます。干す時に縦方向に伸ばす感じで形を整えていただければ、変形が少しマシになります。お試しくださいませ。
取り外し可能のアジャスター付きストラップにしました
使い捨ての汗取りパッドでは無いですから、なるべく長い期間お使いいただきたいのですが、どうしてもストラップ部分は使用頻度が多くなると伸びてきてしまいます。
パッド自体はまだまだ使えるのにストラップが伸びて使えないというのではお客様に申し訳ない!という思いで、ストラップは縫い付けずにアジャスター付きの取り外し可能なものにしました。
ストラップは単体(2本セット)でもご購入いただけます。お好きなタイミングまで快適に使い続けていただきやすくなりました。
もし、紛失をしてしまった際にもご利用くださいませ。
さいごに
毎年お問い合わせをいただきながら、作れなかった製品ができてとても嬉しいです。
このシルクふぁみりぃの汗取りパッドでお肌に優しく、繰り返し使っていただくことで地球にも優しく、お客様の快適な生活のお手伝いができますことを願っています。
関連商品
合わせて読みたい記事